ガレージビービー走行会 ドリフト 日光サーキット

走行規定:ガレージビービー走行会2021@日光サーキット

  1. ガレージビービーTOP >
  2. ガレージビービー走行会 >

走行規定:ガレージビービー走行会2021@日光サーキット

 

走行規定@日光サーキット

ガレージビービードリフトパーティー2021

走行規定(ルール&マナー)@日光サーキット

 

 

1. サーキット利用者規定(走行する者)

 

① 普通自動車運転免許証所持者で
責任のある言動・行動のとれる者であり、

日光サーキットの規定を守り、
主催者・スタッフ・関係者の指示に従える者。


② 走行中に使用するシグナルフラッグの
種類・意味をすべて理解している者。

※特別な資格(ライセンス)等は
定めていませんが最低限のルールとしてご理解ください。

 

2. 走行時の服装

 

① ヘルメットの着用
(フルフェイス、又はジェット型)。 ※半キャップ禁止!

② グローブの着用
(指先まで隠れる物・レーシンググローブ等)。 ※けが防止・安全性向上

③ 運動靴の着用
(レーシングシューズが望ましい)。 ※操作性・安全性向上

④ 長袖・長ズボンの着用。 ※肌の露出を少なくしてけがの防止

⑤ 同乗者もヘルメット、長袖・長ズボンを着用する事!

 

3. 走行車両(走行する車)

 

① 点検整備された安全な車両で以下の規定に準じている事。

※走行前の車輌の点検と整備は入念に行ってください。

② タイヤはスリップサインの出ていない物を使用する事。

※バースト状態での走行は禁止!
路面に深刻なダメージを与える原因になります。
有償の場合あり。

③ 水漏れ、オイル漏れが無い車両である事。

※特にオイル漏れは滑りやすいだけでなく、
路面に深刻なダメージを与える原因になります。

④ 衝突・横転などでドライバー及び
乗員の安全を確保できる車両である事。

⑤ 3点式以上のシートベルトが装備されている事。

⑥ 消音効果のあるマフラー
(サイレンサー)を装備している事 
※音量制限105db以下!
※音量計測して規定音量を超える場合には走行は出来ません。

⑦ バッテリーターミナル(+)部の
テーピング(絶縁処理)をする事。
※ボディアースのショートを防ぎ、車輌火災を防止する為です。

⑧ ブレーキ・マスターシリンダー部の
フルードタンクキャップのテーピングをする事。
※タンクのキャップ部からのブレーキフルード漏れ等のトラブルを防止する為です。

⑨ 車両の形状は基本的にクローズドボディである事。

⑩ オープン車輌(ルーフなし・
Tバールーフ・グラストップ等)は、

幌またはハードトップ装着で走行可能とし、
オープン状態で走行する場合には
安全強度のあるロールケージを装着する事。

 

4. 走行の注意

 

① シグナルフラッグに注意し、
それに従うこと!(無視をした者は退場の場合アリ)

◎ 青(緑)旗・・・走行開始、走行OK、走行続行etc

◎ 黄   旗・・・前方注意、スロー走行、ドリフト中止

◎ 赤   旗・・・走行中断、(コース上に危険アリ、速やかにピットロードに整列)

◎ 黒   旗・・・振られた車両は速やかにピットロードに戻る事。(スタッフの指示を待つ)

◎ 白×黒 旗・・・走行終了!ドリフトをやめ速やかにピットに戻る事(チェッカーフラッグ)

② 走行中は、必ず運転席の窓を全閉にする事。

※同乗者(助手席)がいる場合は
同乗者席側の窓も全閉にする事。

※窓を開けて走行したい場合は、
ウインドーネットをちゃんと装着すれば走行可能とします。

③ 同乗走行は助手席に1名のみ乗車する事。

※複数人同乗する事や助手席以外の後部座席等に乗車しての走行は出来ません。

④ コースインする場合は、
決められた服装を守り、
シ-トベルトを装着する事(助手席も同様)。

⑤ 走行中は周囲の状況変化に注意して走行する事。

⑥ コースアウトした場合は、
その際についた泥、砂利等をコース上に撒き散らさない様にする事。

※場合によってはコース上は走行せずに
コースサイド(ダート)をゆっくり低速で走行し
一旦パドックに戻り汚れを落としてからコース復帰してください。

⑦ 走行中、事故や故障で車輌が動かなくなった場合でも絶対に車外に降りない事。

※動けない場合はハザードやホーン、パッシングなどでアピールして救助が行くのを待つ事。

※ただし車輌火災などで身の危険を感じたら安全を確保した上で車輌から素早く退避する事。

⑧ 走行終了時(ピットに戻るとき)は、スローダウンし速やかにピットに戻る事。

※チェッカーフラッグが振られたらすぐにドリフトはやめてください。

⑨ ピット・パドック内、及び場内通路は必ず徐行する事!!

⑩ 走行中の事故等に関して主催者及びスタッフ、
関係者は一切関与しないし責任も負いません。

※事故を起こしてしまった場合、
当事者同士で話し合い各々責任をもって解決してください。

 

5. その他

 

◎ サーキットの施設及び機材を壊さない事!
また、コース路面(アスファルト)を故意に
損傷させる行為(バーンナウト)等は
絶対に避けてください。有償の場合あり。

◎ 飲酒・酒気を帯びた状態での運転をしない事。

◎ 火災の原因となる為、指定場所以外での喫煙や場内での火気の取り扱いはしない事。

◎ 電源コンセントの無断使用は禁止。

◎ ゴミは投げ捨てない事!(ゴミはゴミ箱に。タバコの吸殻は持参した携帯灰皿等に!)

◎ 人として最低限のマナーを守りましょう。日光サーキットを来た時よりも美しく!


※以上の規定が著しく守られていない者は、退場していただきます。 

 

ガレージビービー走行会2021

-ガレージビービー走行会, ドリフト, 日光サーキット
-, ,

Copyright© ガレージビービー , 2023 All Rights Reserved.